• 埼玉県羽生市大字下新郷1259番地
  • TEL.048-561-0489 FAX.048-562-1960

会社概要COMPANY OVERVIEW

安全・品質・信頼 -動き出す新しい時代-

これまでの歴史に安全と品質と信頼を携えて、新しい時代に大きく勢いをつけて動き出す躍進的な企業像を表現したデザインにしました。
安全・品質・信頼の3要素を反映させて色分けされた、東武鉄筋( TOBU-TEKKIN) のアルファベット「T」をモチーフとした図形を、車輪が駆動するような旋回状にレイアウトし、動きを止めずに躍進し続ける生命力に溢れた造形は、新時代の幕開けを表現しています。

東武鉄筋株式会社の会社概要について

商号
東武鉄筋株式会社
所在地
〒348-0047 埼玉県羽生市大字下新郷1259番地
TEL(代表)
048-561-0489
FAX
048-562-1960
アクセス
東北自動車道 羽生インター 熊谷方面8㎞
東武伊勢崎線 羽生駅 車10分
創立
昭和45年
設立
昭和59年10月11日
資本金
10,000,000円
代表取締役
平岡 勝治
資格
建設業(鉄筋工事の施工請負)(とび、土工工事)
埼玉県知事許可(搬-28)第35564号
営業種目
1.鉄筋工事の施工請負
2.とび・土工・コンクリート工事の施工請負
3.適合1号特定技能外国人に関する支援計画の作成及び実施に係る登録支援機関としての業務及び外国人研修業務
4.上記各号に付帯する一切の業務
取引銀行
埼玉りそな銀行 羽生支店
武蔵野銀行 羽生支店
足利銀行 羽生支店
工場
埼玉県羽生市大字下新郷1259番地
鉄骨スレート葺き・平屋建工場 1108.8㎡
鉄骨スレート葺き・平屋建工場 513㎡
事務所
埼玉県羽生市大字下新郷1259番地
鉄骨造
陸屋根・2F建事務所 103.51㎡
倉庫
プレハブ造 300㎡
会議室
木造2Fサイディング貼 100㎡
駐車場
羽生市大字下新郷1265 1622㎡
羽生市大字下新郷1949 892㎡
羽生市大字下新郷1259 330㎡

東武鉄筋株式会社 沿革

昭和39年4月
東武鉄筋工業所を創業
事務所・工場 羽生市下岩瀬にて、業務を行う
昭和45年5月
東武鉄筋有限会社を設立 代表取締役 平岡勝美
事務所・工事を羽生市大字下新郷1259移転
昭和48年
工場をSCに建設
昭和59年10月
東武鉄筋有限会社 社名変更 東武土木有限会社とする
昭和59年10月
東武鉄筋株式会社 設立
資本金800万円
埼玉県知事許可( 搬-59) 第35564号を受ける
平成3年8月
代表取締役 平岡信子 就任
平成5年8月
とび・土工工事請負業を行う
平成5年8月
資本金10,000,000円
平成25年8月
代表取締役 平岡勝治 就任
東武鉄筋株式会社

代表取締役 平岡 勝治

自社工場による鉄筋の加工・組立・商品開発

〒348-0047 埼玉県羽生市大字下新郷1259番地

TEL.048-561-0489 / FAX.048-562-1960

外観